お盆期間に入りました。
今日は中日ですが、西の杜新里聖地霊苑さんにも朝からお墓参りに来られる方がたくさんいらっしゃってい
ます。
この前の土日くらいからぽつぽつお墓参りの方が増えてきたかなという印象です。
お盆前はずっと雨天だったのでお参りが大変だったかと思いますが、傘をさして協力し合いながらのお墓参
りもまた印象深いものになったかもしれません。
とはいえ雨が降らないに越したことはありません。
このお盆期間中は大丈夫なようですので、安心してお墓参りできそうです。
お盆期間中は西の杜管理事務所にてお花やお線香を販売していますので、うっかり持参し忘れたというとき
でも安心です。
ろまんちっく村も近くにありますし、便利な立地にある霊苑さんです。

久しぶりにお墓に来られる方は、お墓に劣化した部分がないか注意して見ていただきたいです。
例えば石材と石材のつなぎ目部分のコーキングが剥がれたりボロボロになっていないか。
コーキングが劣化するとそこから雨水等が入り込んで、お墓の部材同士をつないでいる接着剤の働きを弱め
てしまう、ひいてはお墓の耐震性が低くなることにつながります。
他にも、墓石が欠けてしまった、彫刻部分のペンキが剥げてきた等、少しでも気になることがございました
ら、お盆期間中でも普段通り営業いたしておりますので、ぜひお問い合わせいただければと思います。
お墓の建立・改葬・墓じまい・樹木葬、その他お墓に関する諸々の事柄についてのお問い合わせも、お気軽
にご相談ください。