弊社が管理しております大沢の龍蔵寺境内の樹木葬ですが、各々の樹木葬のスペースの周りにリュウノヒゲ
(ジャノヒゲ)を植え付けてございます。
リュウノヒゲは寒さや暑さ日陰に強く、細長い葉が地面を覆うように茂り草丈も大きくならないため、弊社
の樹木葬のようにグラウンドカバープランツとして広く使われています。
大きくならないとはいえ近頃だいぶもさもさが目に余ると思案いたしておりましたので、この度、全体的に
カットしてスッキリさせちゃおう!と相成りました。
本当は春の成長期前に剪定するのが適切らしいのでちょっと遅れてしまいましたが、本格的に暑くなる前な
のでギリギリセーフということにしておきましょう。
剪定ばさみでひたすらカットカットカット・・・
この日もなかなかの気温と湿度で汗が滴ってたまりませんでしたが、シンボルツリーである桜が多少の日陰
を作ってくれていたため、ほぼノンストップですべてのヒゲカットが終了しました。
ご覧ください。
before
after
だいぶ爽快な景観になりました。
リュウノヒゲは綺麗になりましたが、これからの季節は桜の葉っぱが次から次へと落ちてきますので、今後
も抜かりなくお手入れをいたしてゆく所存でございます。
樹木葬にご興味のある方、ご案内させていただきますのでぜひ一度お問い合わせいただければと思います。